圧縮トラベルポーチは荷物がかさばる長期の旅行や合宿にも役立つ商品として、分厚い衣類が多い冬や着替えが多く必要な夏には特に売れ行きが伸びる商品ですよね。
自宅で使う圧縮袋は色々なところで売られているのを見かけますが、旅行用の圧縮袋はどこで売っているのでしょうか。
すぐに圧縮トラベルポーチをチェックしたい方はこちらがおすすめ↓↓↓




今回は圧縮トラベルポーチが売っている店舗として、無印良品やスリーコインズ、100均やフランフランを調査しました。
圧縮トラベルポーチ(旅行用圧縮袋)はどこで売ってる?買える実店舗は?
圧縮トラベルポーチ(旅行圧縮袋)はどこで売っているのか、調査した結果は次の通りです。
- 無印良品 ⇨ ×
- スリーコインズ ⇨ ◯
- ダイソー ⇨ ◯
- セリア ⇨ ◯
- フランフラン ⇨ ◯
無印良品では圧縮トラベルポーチの取り扱いはなく、通常のポーチや折りたたみ式のポーチなどが売られていました。
またダイソーやセリアなどの100均でも圧縮トラベルポーチが売っていますし、スリーコインズは手頃なもの、フランフランではおしゃればタイプを買うことができますよ。
圧縮トラベルポーチはスリーコインズで買える?
スリーコインズで売っている圧縮トラベルポーチ(衣類圧縮バッグ)は大サイズが550円と手頃で、Tシャツなら20枚程度収納することができます。
スリーコインズの圧縮トラベルポーチは空気を抜くタイプではなく、ファスナーをよってコンパクトにするもの。
またショーサイズの圧縮バッグ(330円)や衣類圧縮袋4枚セットなども買うことができますよ。
圧縮トラベルポーチは100均(ダイソーやセリア)で買える?
ダイソーでも圧縮トラベルポーチが売っているか調査したところ、300円でTシャツ5枚程度を収納できる圧縮バッグを売っているようです。
ダイソーの圧縮バッグは1〜3のサイズがあるようですが、人気商品のためなかなかサイズが揃っている店舗がないそう。
またセリアについても調査しましたが、圧縮トラベルポーチが売っているという情報は見つかりませんでした。
圧縮トラベルポーチはフランフランで売ってる?
フランフランで売っている圧縮トラベルポーチは、「ヴォヤージュ圧縮オーガナイザー」で、値段はデザインやサイズによって異なりますが1800円〜となっています。
最も大きいLサイズ(3200円)はサイズが横43.5cm/縦30cm/深さ29.5cmあり、1人分の旅行の荷物であればバスタオルまで収納できそう。
こちらもチャックで圧縮するタイプとなっています。
圧縮トラベルポーチは楽天市場で売ってる?おすすめは?
楽天市場ではセットになった圧縮トラベルポーチが売っていて、手頃な値段で揃えることができます。
次の商品はコートも入るサイズのLサイズと、Tシャツやズボンを収納するのにぴったりなMサイズ、下着向けのSサイズとシューズバッグがセットになった撥水加工が施された圧縮トラベルポーチ。




洗濯機で丸洗いもできるため、使用後も清潔に保つことができますよ。
またサイズ違いの衣類圧縮収納ポーチが4つセットになった次の商品は、約60%空間を節約でき、衣類の仕分けにもちょうどいいサイズ感が魅力。




ブラックやグレーもあるので男性にもおすすめです。
圧縮トラベルポーチはAmazonでも買える?
Amazonで買うことができる圧縮トラベルポーチは、吊り下げ式や大サイズなど様々で、タイムセールになっている商品も複数ありました。
次の商品はベースを40%節約できるMサイズの圧縮バッグの2点セットで、圧縮すれば厚みは約半分に!
他にもおしゃれなデザインの6点セットの圧縮トラベルポーチも売っていて、家族で使うと楽しい旅行になりそうですよね。
圧縮トラベルポーチ(旅行用圧縮袋)でよくある質問
- 圧縮トラベルポーチの使い方は?
-
圧縮トラベルポーチに収納したい衣類やアイテムを
圧縮トラベルポーチに収納したい衣類やアイテムをしわや折れ目がないように収納し、開口部を閉じます。その後中間部分にあるもう一方のファスナーを閉めれば、圧縮完了です。ファスナーの破損を避けるため、衣類を入れすぎないように注意しましょう。
- 圧縮トラベルポーチに入れたらダメなものはある?
-
液体や湿ったもの: 圧縮トラベルポーチは液体や湿ったものを入れると他のアイテムに水が漏れてしまう可能性があります。化粧品、シャンプー、ローションなどの液体アイテムは、別の防水袋に入れて、別の方法で保管することをおすすめします。
鋭利なもの: メタルやガラスなどの鋭利なアイテムは、ポーチ内で他のアイテムを傷つける可能性があるため、入れないようにしてください。
高温のもの: 高温のアイテムを入れると、ポーチやその他のアイテムが損傷する可能性があります。
まとめ
今回は長期旅行や家族旅行に便利な圧縮トラベルポーチはどこで売っているのか、3coinsや100均で買えるのかについて調査しました。
100均の圧縮トラベルポーチはダイソーで売られているようですし、スリーコインズのものも人気のようです。
楽天市場やAmazonなどの通販ではセット商品が多いため、家族にぴったりの圧縮トラベルポーチを買うことができますよ。




便利でおしゃれな圧縮トラベルポーチを探してみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。